株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ整骨院 池田店|大阪府池田市

夏場に多いクーラー病を知っていますか?

新着情報

こんにちは!こころ鍼灸整骨院、鍼灸師の渡辺です。

7月に入って家の中でエアコンをつける方も増えてきたと思います。

夏は熱中症や脱水症状に気をつけておられる方も多いと思います。夏は熱中症や脱水症状だけでなくクーラー病(冷房病)についても知っておく必要があります。クーラー病については、耳にしたことがある方もおられると思いますが、聞いたことがないという方もおられると思うので今回はクーラー病についてお話しします。

 

 

クーラー病とは

私たちの体は夏になると体内での発熱を抑制し、さらに熱を逃しやすい体質に変化します。毛細血管を広げ放熱しやすくし、汗をかいて体温を下げようとします。しかしその夏の体質のため冷房の効いた室内にいても、血管が縮みにくいため体内の熱が逃げすぎて「冷え」たり、外出先との激しい温度差によって自律神経のバランスが崩れていきます。自律神経は体温調節や発汗などのコントロールをしているるので、バランスが崩れると「冷え」に対しての抵抗力が弱くなってしまい、様々な症状が現れます。

 

 

原因

名前の通り冷房が原因ですが、血管を収縮させたり、拡張させたりして体温調節を行うシステムが冷房によってうまく機能しなくなることが要因です。

特に冷房の問題点は次の3つです。

(1)冷やしすぎ

体が冷えると、体温を保とうとして皮膚の血管は収縮しますが、それでは対応しきれないほどの寒さにさらされると、体の不調を招きます。

(2)冷風が直接身体に当たる

実験によると風速2mの風を直接身体に受けると、実際の温度よりも約2度くらい低く感じることがわかっているそうです。冷風の吹き出し口の温度は10~12度と低くなっていますので、冷風を吹き出し口から直接受けると、身体は冷えすぎてしまいます。

(3)温度差

室外と室内の温度差が大きくなっていると、室外と室内を行き来する場合に体温調節機能に大きな負担をかけ、上手く機能しなくなります。

 

 

症状

人によってさまざまですが、主に女性に多く見られ、手・足・腰など体の冷えを訴えたり、生理不順、皮膚のあれ、疲労感、食欲不振、風邪をひきやすい、頭痛、咽頭痛、更には腰痛、神経痛・リウマチの悪化など実に多彩な症状が起きます。

 

 

予防

①エアコンとの付き合い方

冷房病や冷え性は、エアコンの使い方も含めて、服装や食事、運動など毎日の生活習慣と深い関わりがあります。予防や対策のために、まず自分の生活を見直してみましょう。その第一は、エアコンとの付き合い方です。

エアコンの標準的な設定温度は25~28℃が良いとされています。ただ体感温度は人によって違うので、「寒い」と感じない温度が基本となります。外気温との差が大きいと外出時の体へのストレスも強くなります。よく出入りするする場合には、エアコンの設定温度は「外気温マイナス3~4℃」をひとつの目安にしてください。エアコンをつけっぱなしにすると、体が慣れて寒さにも鈍感になります。ときどきエアコンを止め、窓を開けて外気を取り入れることも大切です。

また、エアコンの風に直接当たると、体温が急速に奪われます。風向きをコントロールし、吹き出す冷気に当たらないようにしましょう。帰宅直後やお風呂上がりには、エアコンの前にいたくなりますが、汗をかいた状態だと体を冷やし、体調を崩す原因ともなります。

 

②服装

オフィスなどエアコンの温度や風向きを自由に設定できない場所もあります。そうした場所では自分なりの自衛策も必要です。特に腹巻きは効果的です。冷えから胃や腸の障害を起こす人が多いことと、腹部を温めると全身の温度も上昇しやすいからです。腹巻きは腰の冷えも防ぐので、腰痛予防になります。最近は外からわかりにくい薄手タイプの腹巻きも数多くあります。

またレイキが直接当たらないように、カーディガンやスカーフで肌を隠すことも良いでしょう。

エアコンの冷気がたまりやすい足元にも工夫が必要です。厚手の靴下やハイソックスを利用したり、冷えが強い場合はズボンの下にレッグウォーマーをつける方法もあります。

 

③運動や入浴

冷えを最も感じやすいのは足元です。エアコンの冷気が床近くにたまることと、足先は心臓から遠いため血液の流れが悪くなります。仕事中でも1時間に一度くらいは席を立ち、少し歩いたり、軽い屈伸運動をして、足先の血液の流れを改善しましょう。

日頃からよく歩くことも大切です。ウォーキングをしていると足の筋肉が適度に強化されて血流が良くなるので、足先が冷えにくくなります。

また、入浴も冷房病や冷え性の予防に効果があります。夏はシャワーだけで済ませたくなりますが、お湯につかると足が温まるだけでなく水圧によって血流も良くなります。

 

 

 

私たちは今現在の症状が何故起こってしまったのかを考え、その原因に対して治療を行うことで今後も辛い症状に悩まなくてもいいお身体を目指していきたいと考えております!!

当院では、しっかりと原因となっている歪みからしっかりと治していくための治療も行っておりますので、

・ご自身の姿勢が気になる

・今まであった症状とおさらばしたい

・今後症状を出したくない

と思った方は是非一度ご来院して頂けたらと思っております!!

少しでも気になっている症状、お悩みの症状がありましたら、ぜひ一度当院にご相談ください!

こころ鍼灸整骨院はホームページやSNSでも情報を発信しております!!

ぜひチェックしてください!

 

 

※下記の単語をクリックすると、それぞれのところへ飛べるようになっています。

ホームページ(院や治療法の紹介など)

LINE公式アカウント(LINEからもご予約できます!)

Instagram(役立つ情報発信中)

Googleサイト(当院の口コミも宜しければお願いいたします)

 

 

こころ鍼灸鍼灸整骨院 池田院

〒563-0056 大阪府池田市栄町3丁目3-16

072-751-9033

当院は予約優先制を実施しておりますので、

ぜひお電話をお待ちしております。

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2022/12/12

寝違えの原因はご存知ですか?

お知らせ
2018/03/07

疲れやすい 全身の倦怠感 姿勢矯正 50代女性 池田市八王子より来院 こころ池田整骨院

お知らせ
2018/01/18

ボディメイク 昔の服をまた着たい ウェディングまでに痩せたい 健康的に身体を引き締めたい 20代女性 豊中市から来院 こころ池田整骨院

お知らせ
2018/04/13

骨盤の歪み 産後の骨盤 いつまでがリミット 生活習慣で骨盤が歪む 30代女性 池田市神田より来院 こころ池田整骨院