皆さんこんにちは!こころ鍼灸整骨院院長の室井です!
みなさんは神経痛というのはご存知ですか「分からない」、「聞いたことあるけどどういったものかは知らない」という方が多いと思います。
そこで今回は『神経痛』がどういったものなのかについてお話ししていきます!
神経痛とは
末梢神経のうち、感覚神経が何らかの原因で刺激を受け、末梢神経の経路に沿って生じる痛みを総じて『神経痛』を呼びます。刺激を受けた感覚神経が痛みを感じ取り中枢に伝え、「痛い」「しびれる」といった症状が現れるというものです。
神経痛が起こる原因
椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアとは、何らかの要因で外側の繊維輪に亀裂が入り、その部分で椎間板に外圧が加わることで中の髄核が突出することで発生します。突出した髄核が神経を圧迫することで、手指、腰や下肢(脚部)の痛みなどが現れるようになります。
要するに、背骨の間にある椎間板(クッション)が逸脱しそれが神経に当たることによって痛みや痺れをきたす症状です。
脊柱管狭窄症
腰部脊柱管狭窄症とは、背骨内部の神経や脊髄の通り道である脊柱管が狭くなる病気です。この病気では、脊柱管が狭くなることによって内部の神経や脊髄が圧迫され、腰痛や下肢の痛みやしびれなどさまざまな症状が現れます。もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。
腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありませんが、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。しかし、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。
進行すると、下肢の力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もあります。
胸郭出口症候群
胸郭出口症候群とは、上腕や肩への負担のかかる運動で神経や血管が障害を受けることにより、肩、腕、手の部位にしびれや痛み、冷感、時には動かしにくさの症状が現れる状態の事をいいます。神経が◯のところで圧迫あるいは牽引されて過敏な状態になり、首や肩・腕に痛み、しびれ、だるさなどの症状を引き起こします。
若い女性に多く、首が長くなで肩、猫背で顎が前に突き出した姿勢の方に多いです。
正面から見ると鎖骨は水平か少し肩の方に向かって下がっており、肩甲骨の位置がずれます。腕を下ろしている姿勢の時にに症状が出やすく、腕の重さによって神経が牽引されて症状が出ます。
当院での治療
まずは痛みの強さで症状の度合いを確認させていただきます。
そして負担のかかっているところを治療していきます。筋肉の緊張があると神経を圧迫しやすいので筋肉の緊張を指圧で取っていきいきます。しかし、筋肉の緊張が強い方や仕事などで負担を大きくかけている方は筋肉を緩めても硬くなりやすいので、負担がかかりにくくなるように姿勢の歪みを整える(骨格矯正)や奥の筋肉に対して直接刺激を与える鍼治療でアプローチしていきます!
今まで私たちが診てきた患者様は、何度も繰り返し症状が起きる、中々痛みが落ち着かないなど思われている方が多く来院されております!
もちろんマッサージも非常に有効な方法ですが、それだけでは根本の解決とは言い難いと思います。私たちは今現在の症状が何故起こってしまったのかを考え、その原因に対して治療を行うことで今後も辛い症状に悩まなくてもいいお身体を目指していきたいと考えています!
当院では、しっかりと原因となっている歪みからしっかりと治していくための治療も行っておりますので、
・ご自身の姿勢が気になる
・今まであった症状とおさらばしたい
・今後症状を出したくない
と思った方は是非一度ご来院して頂けたらと思っております!!
こころ鍼灸整骨院はホームページやSNSでも情報を発信しております!!
ぜひチェックしてください!
※下記の単語をクリックすると、それぞれのところへ飛べるようになっています。
ホームページ(院や治療法の紹介など)
LINE公式アカウント(LINEからもご予約できます!)
Instagram(役立つ情報発信中)
Googleサイト(当院の口コミも宜しければお願いいたします)