株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ整骨院 池田店|大阪府池田市

その不調諦めていませんか?慢性症状を改善する方法

新着情報

こんにちはこころ鍼灸整骨院池田院です!
「長年の肩こりや腰痛が治らない」「どこへ行っても改善しない」と悩んでいませんか?
慢性症状とは長期間続く体の不調のことを指し、多くの方がもう治らないと諦めがちです。
しかし、適切な施術と生活習慣の見直しを行うことで症状の改善や軽減は十分に可能です。
そこで今回は慢性症状の治らないと思われがちな理由、そして当院での改善方法をご紹介します。

『代表的な慢性症状の例』
慢性的な肩こり・首こり
 姿勢の歪みやストレートネックが原因で長時間デスクワークやスマホを触っている方に多い症状です。
慢性腰痛
 座りっぱなしの生活や骨盤の歪みが影響することで慢性的な腰痛を引き起こします。
ぎっくり腰を繰り返す方も要注意です。
頭痛
 ストレートネックなどで肩や首の負担が強くなることでのこりが原因で血流が悪くなり、頭痛が発生しやすくなります

ブログ画像

『慢性症状が治らないと思われる理由』
症状の本当の原因がわからないため適切な治療が出来ていなかったり湿布や痛み止めなどその場しのぎの対処をしていて根本的な解決ができていないことが原因の1つです。
このほかにも以前からあった猫背や骨盤の歪みを放置していたり、歪みがあるまま動かしていて筋肉の緊張が強くなり症状が悪化している可能性があります。

ブログ画像

『当院でできる改善方法』
当院では慢性的な不調に対して改善するために姿勢矯正を行っております。
患者さま一人一人の歪みの状態を確認して骨盤や背骨の歪みを整えることで首や肩の負担を軽減させることで、肩こりや腰痛といった不調の根本改善を目指します。
矯正後に、整えた姿勢を維持させるために必要なインナーマッスルを鍛えるために更にEMSという機械を使って電気刺激を与えることで筋肉を鍛えていきます。
インナーマッスルを鍛えることで正しい姿勢をキープ出来るだけではなく、歪みや不調が出にくい体づくりをしていくことが可能です。

『まとめ』
慢性症状は治らないと思われがちですが、適切な施術と生活習慣の改善を行えば症状を軽減し、快適な生活を取り戻すことが可能です。
当院では一人一人の症状に合わせた施術を提供し、改善を目指します。
慢性的な不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください!

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2019/01/15

花粉症

お知らせ
2025/03/27

【重要なお知らせ】会社名・店舗名称変更のご案内

お知らせ
2021/10/15

冬場に起こる冷え症にお困りではないですか?

お知らせ
2025/02/10

交通事故の後遺症を防ぐ!早めの治療が重要な理由