株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ整骨院 池田店|大阪府池田市

鍼灸治療とはどんなものか知っていますか?

新着情報

こころ鍼灸整骨院の鍼灸師の渡辺です!

みなさんは鍼灸治療というものはご存知ですか?

「聞いたことある」、「名前だけは知っている」という方は多いと思います。

ですので今回は、当院で行っている鍼灸治療についてお話ししていこうとおもいます!

 

 

鍼灸治療とは?

まずは鍼灸治療とはどんなものなのかを説明していきます!

身体の特定の点を刺激するために専用の鍼や灸を用いた治療法のことをいいます。 国家資格試験である「はり師」「きゅう師」が施術の資格を保有しています。

一般的によく治療に使われる鍼は髪の毛程度の細さなので、熟練したはり師であれば、刺したときの痛みはほとんどありません(ただし皮膚には痛みを感じる点(痛点)があり、ごくまれにチクッとすることもあります)。

鍼灸といえば「頭痛、肩こりに効く」「東洋医学」というイメージにとどまる方が多いのではないでしょうか?

しかし、最近でも厚生労働省の発足したプロジェクトチームでは西洋医学だけで対処できない現代のさまざまな疾患に対して鍼灸治療も取り入れた医療の促進を進めていくようになりました。

また、中国、日本だけでなくアメリカ、ヨーロッパでは日本以上に医療現場での活用が進んでおり、もはや医学の東西という枠組を超えて、人々にとって重要な医療手法としてグローバルに普及している状況と言えます。

 

 

鍼灸治療の歴史

鍼灸の歴史は大変深く、紀元前の中国ではすでに鍼治療が広く流行したという文献も残っており、約2000年以上の長い歴史がある伝統医学です。

日本では奈良時代に伝えられたとされ、江戸時代には庶民にも広まったとされています。

その後、明治政府の方針で西洋医学が強く推し進められることになり、鍼灸や漢方などを主流とする日本の伝統的な医学は下火を迎えますが、その後も民間での支持は強く、鍼師、灸師は国家資格として制定されることになりました。

戦後には現在の「あん摩マッサージ指圧師、はり師きゅう師などに関する法律」の原型である法律が制定され、日本の鍼灸はより科学的な裏付けが強く求められるようになり、研究も学会レベルで進められるようになりました。

日本の鍼は、中国の鍼と異なり非常に細い鍼を用いています。太い鍼の方が効果があるとされていますが、その代わり痛みが強いのが特徴です。痛みに敏感な日本ではあまり普及せず、杉山和一という人物が考案した管鍼法という、細い鍼と管を組み合わせた鍼治療が一般化して現在に至っています。

 

 

東洋医学と鍼灸治療

西洋医学では病気の原因に着目し、その原因を除去することで病気を治療するというアプローチ方法をとりますが、東洋医学では病気を体全体のバランスが崩れていることから症状が生まれ、そのバランスを自然治癒力により戻すことができれば病気が治る、という考え方をしています。 

基本的な考え方として「気・血・水」のバランスが保たれている状態が健康状態であり、気・血・水のバランスの崩れ方によって治療法が定められており、鍼灸では2000以上のツボを症状に応じて使い分けるのです。

「気」

体内を流れるエネルギーのことで、元気や気力の『気』という意味をもちます。

「血」

文字通り血液のこと。血液が循環して全身に栄養を運び、潤いを与えます。

「水」

血液以外の体内にあるリンパ液やその他の水分のこと。消化や排泄に影響するほか、臓器をスムーズに働かせる潤滑油のような作用もあります。 

このうち、「気・血」が体内を巡るための通り道のことを「経絡(けいらく)」と呼びますが、これこそが鍼治療の重要なポイントである「経穴(ツボ)」の集合体にあたります。経絡が滞らないように、また滞った経絡を改善するために、経絡の各所にあるポイント「経穴(ツボ)」に鍼や灸を施すことで、「気・血」の流れをスムーズにすることが鍼灸治療なのです。

このような西洋医学との違いはありますが、病気の根本的な原因を除去する、という目的はどちらも共通しており、同じ医学の異なる領域として、医療の分野では使い分けていくことがベストであると考えられます。

 

 

鍼灸治療のメカニズム

鍼治療とは、皮膚から体内に鍼を入れ症状の原因になっている筋肉に直接刺激を与え、血流の循環を良くすることで人が元々持っている自分を治そうとする力『自己治癒力』を高めることができます。

さらに東洋医学などで用いる経穴(ツボ)に刺激を加えることで、その経穴(ツボ)に応じた効果を発現することが鍼灸治療の一番のメリットです。

 

 

当院で使用している鍼、お灸

当院では使い捨て(滅菌済み)のステンレス製のものを使用しています。

鍼はそれぞれ太さが、長さがで症状や部位によって使い分けています。

お灸

お灸は煙や臭いがほとんどない炭灸を使用しています。

匂いに敏感な人にや煙たいのが苦手な人にはとてもおすすめです。

治療の前後で手指消毒、患部へのアルコール綿花での消毒を行い、安心して治療を受けて頂ける環境作りを行っています。

 

当院で行っている鍼灸治療

筋肉に対して直接アプローチ

症状の原因になっている筋肉に対してそこに鍼を刺し直接刺激をあたえ、血流の循環を良くし自己治癒力を高めていきます。

pastedGraphic.png


東洋医学を使って身体全体を整える

経穴(ツボ)には身体のバランスを整えたり、ツボに応じた治療効果を発現したりと様々な役割があります。問診、脈診、舌診、腹診などを用いて、現在のお身体がどのように崩れているのかを把握し、鍼でツボに刺激をあたえていきます。

 

お灸を使った治療

お灸を使い筋肉やツボに刺激を与えて症状改善を行います。

当院では「炭灸」という温灸を使用しているので、やけどの心配はありません。

 

円皮鍼を使った治療

円皮鍼は貼ることのできる鍼です。直径1.5㎝程度のシールの真ん中に、細く短い鍼が付いているものです。 この鍼は非常に細く、また長さも1㎜に満たないため、貼付しても痛みはまったくありません。症状の原因になっている筋肉やツボに貼ることで持続的に刺激を与えるとができます。

 

 

今回は当院で行っている鍼灸治療について紹介していきました。

気になる疾患やなかなか変化の出にくい症状など様々な身体のお悩みがあるとは思いますが、どの様な症状でも気軽にスタッフまでご相談ください。

皆様のご来院心よりお待ちしております。

 

こころ鍼灸整骨院はホームページやSNSでも情報を発信しております!!

ぜひチェックしてください!

※下記の単語をクリックすると、それぞれのところへ飛べるようになっています。

ホームページ(院や治療法の紹介など)

LINE公式アカウント(LINEからもご予約できます!)

Instagram(役立つ情報発信中)

Googleサイト(当院の口コミも宜しければお願いいたします)

 

 

こころ鍼灸鍼灸整骨院 池田院

〒563-0056 大阪府池田市栄町3丁目3-16

072-751-9033

当院は予約優先制を実施しておりますので、

ぜひお電話をお待ちしております。

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2023/03/06

めまいについて

お知らせ
2018/03/09

ストレートネック スマホ首 頭が痛い 目が疲れる 肩がこる 20代男性 池田市城南より来院 こころ池田整骨院

お知らせ
2018/12/27

ストレートネック

お知らせ
2018/02/04

こむら返り 痛くて目がさめる 痛くて動けない 足がひきつる 80代男性 畑より来院 こころ池田整骨院