株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

こころ整骨院 池田店|大阪府池田市

姿勢の悪さ

新着情報

今回は姿勢についてお話ししようと思います!!

皆さんはご自身の姿勢について考えた事はあるでしょうか?

姿勢が良いと体にかかる負担が少ないのに対して

姿勢が悪くなってしまうと体にかかる負担が大きくなり色々な症状が生じます。

その中で今回は悪い姿勢である猫背をいくつかご紹介していきます。

①首猫背

頭が前に突き出たように見えるタイプで、首から背中の上部にかけて負担がかかってしまいます。

主な症状

頭痛、目の疲れ 、首の動きが悪くなる

②背中の猫背

背中の真ん中にねこ背の頂点がくるタイプで、ねこ背の頂点を中心に背中全体に負担がかかってしまいます。

主な症状

消化不良、胸焼け、背中のしんどさ、

肩の上げにくさ

③腰の猫背

腰にねこ背の頂点がくるタイプで、座った時に顕著になり、骨盤に大きく負担をかけてしまいます。

主な症状

腰痛、坐骨神経痛、頻尿、足がつる、足の循環障害

④お腹の猫背

腰がお腹の側に強く反りすぎてしまうタイプで、立った時に顕著になり、お腹とお尻が突き出て見えてしまいます。反り腰とも言われます。

主な症状

腰痛、便秘、生理痛、よくつまづく

姿勢の悪い人は1人に1つが当てはまるということではなく、複数のねこ背タイプを合わせ持っていることが多い傾向があります!!

当院では

このような悪い姿勢を

良い姿勢に整え仕事や日常生活での負担を減らす

プログラムをご用意していますのでぜび痛みや

だるさがなかなか治らない、姿勢が気になると思う方はぜひ一度ご来院下さい!

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2025/02/26

デスクワーク中の頭痛は悪化する前に対策を!

お知らせ
2020/12/30

こむら返りとわ?

お知らせ
2025/02/13

反り腰が招く不調は?腰痛だけじゃない体へのダメージ

お知らせ
2018/03/09

姿勢の悪さ 改善方法 同じ姿勢がしんどい 疲れやすい 30代男性 池田市畑より来院 こころ池田整骨院