今回は頭痛に対する鍼(はり)治療についてお話しします。
頭痛にも原因等により種類があるのですが、今回は頭痛全体の7割近くを占めると言われている緊張型頭痛についてご紹介します。
緊張型頭痛とは、名前の通り筋肉の緊張から起こる頭痛で、簡単に言うと、肩こりや首こりが原因で起こる頭痛のことです。
慢性的な肩こりの方に多く起こります。
緊張型頭痛は、身体的ストレスと精神的ストレスがいくつも重なることによって起こると考えられています。
身体的ストレスとは、例えばパソコン作業や、猫背姿勢、車の運転など、長時間同じ姿勢を続けること、体の冷えなどがこれに当たります。
そのような状態が続くと、首筋から肩にかけて筋肉が収縮し、緊張状態となり(いわゆる肩こり、首こり) 首の後ろから頭の後ろに続く神経を筋肉が圧迫してしまい、その神経の圧迫が頭を締め付けるような形で頭痛となります。
また、家庭内でのトラブルや仕事がうまくいかないなどの精神的ストレスも、神経や筋肉の緊張を高め、頭痛を誘発します。
緊張型頭痛は原因となる他の病気がなく、繰り返し起こります(慢性頭痛)
このような頭痛を改善するため当院のはり治療ではまず、主に肩や首の筋肉の緊張を取り、神経への圧迫を軽減していきます。
そして日常の動作や姿勢等、さまざまな事を考慮してツボを選びます。
慢性的に頭痛に悩まされている方、薬を飲みたくない、減らしたい方、ぜひ当院までご相談ください!!